忍者ブログ

ジンとマイセンと・・・

初心者なシーバス釣り記録、メンズ香水の感想が主です。ラグナロクの狩場報告も。

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初太刀魚

先日の休みに元同僚のOさんと太刀魚を釣りに行く予定が悪天候のため泣く泣く中止となり、本日行ってきました。初めてのタチウオ釣り。

昼頃から行っていたパチンコの連チャンが止まらず4時頃に入って場所取りするはずが5時頃に釣り場到着。Oさんが場所を取ってくれていました。前の前の会社もそうですが俺の場合、一緒に働いているときはプライベートの付き合いってあんまりしていなかったのに会社辞めてから遊ぶケースが多いです。特に社会人になって釣り仲間はいなかったのでOさんはそういう意味でも貴重w

仕掛けは先週Oさんとその友達のKちゃんにどういうものがいるか釣具店に行って教えてもらって買っていました。いろいろ釣り方はあるみたいだけれど、今回はウキ釣りです。流動ウキとケミホタルをつけてワイヤーのハリス、針にキビナゴをつけてワイヤーでぐるぐる巻き。今までこういう釣りはしたことがなかったので新鮮でした。

釣り場は大混雑。それだけ釣れているってことでしょう。
始めは全くあたりがなかったのだけれど、日が沈むくらいになって急にあちこちであたり、俺も初HIT!
・・・でバラシマシタ。ウキがスーっと沈んでいくけれどすぐ合わせたらダメみたい。
アタリはまたすぐきました。じっくり待って、慎重に。
・・・で初GETしますた。暴れていないときは軽いけれど暴れたら急に重くなった。
そんなこんなで何回か当たり、そのうち半数くらいを上げれました。
ただ、回遊魚の特性か釣れだすとどんどんくるけれど、そのうちパタッと食わなくなります。
ワイヤーで餌をぐるぐる巻きにしているので一回釣れると餌換えに時間がかかり、いかに早く餌つけを終えるかが大事な釣りのようです。タナや岸からの位置も周りで釣れているやり方をよく見てやったほうが効率よさそう。

昨日もそうだったのですが今日も夜はすごく冷えて、そのせいで手が悴んで大変だったけれど、結局指4本1匹、3本2匹の合計3匹釣れました。周りやOさんはもっと釣っていたけれど、初めてだったのもあって久々に満足のいった釣りとなりました。シーバスちゃんもこんな感じで釣れたらなー。

それにしてもやっぱ1人で行く釣りより誰かと行くほうが楽しい。夜釣りは特に危ないのもあるし。
パチンコもこれで4回連続勝ったし(まあ1週間に1回ペースでしかいけないけど)今日は酒がうまいです。

人気ブログランキング

拍手[0回]

PR

初エギング

2日前、前の会社の同僚Oさんと電話で話していたらアオリの話になって行って見ようということに。エギは一つ持っていたがこの時期のアオリは小さいので2.5号がいいとのこと。・・・で釣り具屋に見に行ってきました。

エギの色は赤やピンク系がメジャーらしく、それ系とブルー系を買うことに。糸はPEが主流なのでそれも。しめて4,000円の出費。竿やらリールは買う気がなかったので持っているシーバス用を流用。リールはナイロンの4号を巻いていたのだけど買ったPE1.0号に変えてショックリーダーにフロロをつなぐ。

仕事の関係でOさんは遅れるので先に釣り場に着きエギング開始。
・・・ってしようと思ったけど、なんせ釣り方があんまりわかってない。とりあえずシーバス狙いでミノーを投げることに。
潮は19:30の干潮で18:00過ぎから開始。まあ厳しい。
ベイトはサヨリの大群がうろうろしている。それをシーバスが追いかけているかんじ。逃げ回っている。
カラーをブルー系に変えてトライしてみるが・・・全くバイトなし。

そうこうするうちにOさんが来たのでエギングに移行。
で、釣り方を聞いてみると・・・いや、エギはしたことないから分からんって。
えー。。。だもんでとりあえず投げて落してしゃくってを適当にする。
うーむ、着水後底まで落とす時間もなんかいらいらするし。そもそも底取れたのか分からんし。
竿の穂先が固めだからかしゃくりもうまくいってないような・・・
とりあえず1時間ぐらいやってみたけど、釣り場が悪いのか腕が悪いのか2人とも全くあたりなし。後から来て釣りしてた兄ちゃんは「アオリはあんま釣れてないですね。ここはシーバスじゃないかな」つってた。いや、まあシーバスも俺釣れてないけどね(^^;

人気ブログランキング

拍手[0回]

海で投げ釣り

久々の釣り。
これまたシーバスではなく日中の投げ釣りに行ってきた。
満潮は19時。14時から開始。
雨がポツポツ降ったりやんだり。海は荒れ模様。
c75a6d0d.jpeg




餌は釣具屋で購入した青ゴカイと現地調達のトコブシ。
77d7456a.jpeg




とりあえず投げ竿でゴカイをつけて放りこむと・・・
78cbeb5a.JPG





良サイズのベラ。それにしても波が高いし風は強いしで当たりがよく分らないのがキビシイ。

ベラに狙いを定めている犬。
f41b45a4.JPG





目を離した隙に食いついて離さない馬鹿犬。そんな餌で俺様がクマー
6b2db77a.JPG






ウキ釣りも少しやったけれど、餌取りしかいない模様。
なので後半は投げ釣りに専念することに。


18時、潮の動きも緩慢になってきたので納竿。
3人で行ったわりには少し悲しい結果に。8匹。
2171f031.JPG最大は25cm。






なお、夜は近くの川に偵察に。シーバス狙いが3人ほどいたが釣れていなかった。

拍手[0回]

偵察釣り

満潮は0時。大潮。
20時からI港で1時間だけシーバスを狙ってみる。
釣り場にはウキ釣りをしている人が一人。
ライズ音はほとんど聞こえない。ボラはよく跳ねている。
シーバスハンターⅢのシンキング、にょろにょろ大小でゆっくり攻めていく。
バイトは一度もなし。
ウキ釣りの人は一匹だけなんか釣れていた。遠すぎて何かは分からず。
時間がきたので帰る。終了。

人気ブログランキング

拍手[0回]

近くの川を偵察

21時半が満潮。
22時、コンビニに行くついでに近くの川を偵察に行ってきた。
ボイル音は小さなのを一度聞いただけ。
釣り師がいるであろう河口をグルーっとまわったけど、いたのはうなぎ釣りばかり。
4人ほど。ルアーマンはいなかった。
まあ、風がかなりあったのでコンディションは厳しいものがあったのは確か。
明日あたり満潮時刻もいいし、雨がこの後降りそうだし、イイ感じだ。
ただ明日の夜までザーザー降りだと釣りをするのにヨイショがいるけど。

拍手[0回]

疑似餌じゃなく本物の餌で釣ってみた

昼頃に急に思い立って海釣りに行くことにした。
ここのところルアーで坊主な日々が続いている。
魚が釣れなきゃ釣りじゃねぇって考えでは無いので坊主は坊主でまあ良いのだが
(そりゃ釣れる方がもちろん良いが)
こう連続していると疲れてきちゃうのも確か。
で、今回は餌釣りで”とにかくなんかの魚をゲットする”というコンセプトのもと釣りに。

釣具の用意でちょいと時間を取られて&釣り場が車を止めれる場所から
一キロ以上歩かなければ行けないところだったので着いたのが15時半。
DSCF0032.JPG17時半が満潮なので時間はあまりない。
投げ竿とシーバスロッドの2本を持って行き
餌はゴカイの青を500円分購入。
とりあえず投げ竿でサーフから投げてみた(写真)
ロッド自体が安物で年期物(20年くらい)なのと
リールも安物、糸はナイロンってことで遠投はキビシイ。まあ腕が無いのもあるけど(笑)
数分すると小さなアタリが。でもなーんかイヤーな感じの当たり方。巻き上げてみると・・・
DSCF0033.JPG予感的中。3本針の他の餌も食べられている。
その後、何回か同じようにフグばかり当たって
嫌気がさしてきたのと、もう一本のシーバスロッドを
ここじゃ生かせない(投げ釣りは無理)ってのもあって
岬奥の岩場に場所移動することにした。投げ釣りもサーフから投げるより岩場からの方が沖に投げられるということもあって。


岩場からの風景。
DSCF0039.JPG基本砂時が広がっていて所々に岩が転がっている。
投げ竿は写真左ナナメ方向に投げた。
そして合間にシーバスロッドで脈釣りをすることに。
おもりは1.5号を使用。
真下に落とすのではなく少し投げて、近くの岩場を探っていくことにした。
投げ入れて、ふと投げ竿を見ると小さな当たりがある。脈釣り竿を置いて、巻きに行くと・・・
重みがある。これは乗っている。フグでは無いと思うが・・・

DSCF0034.JPGベラでした。雄ベラ。大きさは22、3センチ。
まともな魚を釣ったのは久々だったのでホッと一安心。
また再度投げ込みます。
するとまたすぐ当たり。これもベラ。
結局投げ竿の方はその後も短時間で当たり続けた。まあベラばかりだったんだけど。
以前キスを釣ったことがあるポイントだったのだが、キスは一匹も来ず。

脈釣りの方はコツコツ小さな当たりはあるんだけど、
DSCF0036.JPG乗らない。どうやら餌取りが満載のようです。
そんで釣れたと思ったら、すっごい小さくて
釣れ方もこんな感じ(汗)
ハゼの一種だろうか?フグもよくかかりました。


途中アイナメもきたんだけどサイズが持って帰るには小さいので、リリース。
まあでも脈釣りの方が投げ釣りに比べ当たりがダイレクトにくるのでやっていて楽しいです。
DSCF0037.JPGシーバスロッドよりも穂先が軟らかい竿でやれば
さらに楽しめそう。
まあ、そんなこんなでやっていたわけだけど、
満潮時刻周辺の潮が止まる頃になると当たりも
ピタッと止まった。もうホント急にって感じで。
海釣りは潮が大事なのを再認識。



今日の成果は2時間半でベラ8匹。
次はキスも釣りたいなぁー。てかシーバス釣りは・・・?(苦笑)
DSCF0041.JPG









人気ブログランキング

拍手[0回]

バス釣りを久々に。

久しぶりにバス釣りに行くことにした。
以前通っていた場所は、池のユル抜きでバスがいなくなったり、
人気釣り場過ぎてハイプレッシャーになってしまったりで今はホームグランド的な釣り場を持っていない。
よって、とにかく適当に野池などを釣り歩く弾丸ツアーをすることにした。

まずは山間部の野池を狙い、車で40分ほど走った。
運転しながら道路沿いにある池を物色。で、一か所目はここ。
ike01.JPG







雰囲気はある。ただ、周りの草の状態を見ても頻繁にバサーが入っている気配はない。
ike01-2.JPG


こんな感じ。




浅瀬に魚影は無かったが、時折バチャバチャはやっていたので魚はいることはいる。バスかは分からんが。
天気は快晴なので木陰を狙いゲーリーのセンコーを落とし込んでいく。
・・・がバイトはなし。
はい、移動移動。

次に向かったのは以前見かけた池。上池と下池がある。
ike02.JPG


これは上の池




ここはよくヘラ師がいる。今日も端の方でやっていた。
迷惑にならないようにかなり離れた場所で釣り始める。
浅瀬には小バスがうろちょろ。
小さな流れ込みや木陰を狙ってセンコーをフリーフォール。
うーん、粘ってもバイトなし。
下池の方に行くと、20代くらいのバサーが二人居た。
「釣れますかー?」と聞いてみると、「いやー、全然釣れませんね」とのこと。
こちらもバスがいることはいる。小バスがちょろちょろしてるもん。
でも、確かに釣れていない様子だった。すっごく粘っていたけど。
よし、次に移動だ。

三か所目の池。
ike03.JPG







ここは水量が少なめ。魚の気配も無い。電線には引っかけたワームがぶら下がったりしていたが・・・
最近ユル抜きした池かな?
あまり期待せずキャストキャスト。
・・・うん、やっぱ魚のさの字も無いかんじ。アメンボはたくさんいたけど。

その後昼食を取ってまた県道をうろちょろ。
整備されているけど、そこそこ大きい池を発見。
とりあえずうろちょろ観察していると・・・白杭だよ・・・
釣りは無理なので移動。
次は以前釣ったことのある池にたまたまぶち当たったので車を降りてみる。
護岸が最近整備された形跡満載。
移動する。
またまた以前釣ったことのある池に。
見てみると釣り禁止用に水面に糸が張ってある。
釣り人のマナーの悪さで釣り場が減っているとは聞いていたけど、
実際以前釣りOKだったとこがダメになっている現状を見た。
そんな池は他にもいくつかあった。
ゴミを捨てないとか、近くの田んぼや畑を荒らさないとか、常識的なことをしっかり守らないと
どんどん釣り人(特にルアーマン)への周りの目は厳しくなる。
俺も他のゴミも拾って帰れるくらいの人にならないといけないなと思った。


最後はもうとにかく釣れる可能性が高い所に行くことに。
Nダム。
damu01.JPG







ほぼ満水状態です。放流もしていた。
damu01-2.JPG







ダムの堤周辺は釣り禁止の可能性が高いので(釣り禁止の立て札は見なかったけど)
上流部で陸釣りできるところに移動。
すでに一人入っていたので、その対岸でラン&ガン。
ベイトフィッシュもわらわらいるし、小バス、ブルーギルもうろちょろ。
そして、岸の茂み沿いにセンコーをフォールさせていると・・・バイト。
しかしフッキングせず。というか小バスがつついた感じか。
その後何回かバイトはあるが乗らない。
対岸のバサー(親子連れ)も釣れない釣れないと愚痴ってた・・・苦笑

そんなこんなでノーフィッシュで終了。
・・・いや今日は池を見て自然と触れ合い、まったりするツアーだから。。。
とか思わないとやっとれんかった。疲れたー。


人気ブログランキング

拍手[0回]

■カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■フリーエリア
■最新コメント
■最新トラックバック
■プロフィール
HN:
CHENO
性別:
男性
■バーコード
■ブログ内検索
■アクセス解析
■カウンター